2021年2月20日土曜日

【ふるさと納税の受け取り】


ふるさと納税で色んなものを送ってもらっている。

サツマイモ、リンゴ、レンコン、牛肉、ホタテ、カニ、イクラ

食べるものばっかりだけど。


問題は受け取りだ。

自分も妻も働いているので日中、家にいることが少ない。

土日も仕事が入ったりする。

どうやったらスムーズに受け取ることができるのだろうか。


名案を思いついた。

車で1時間弱のところに住んでいる義母を受取人にすることだ。

いつも家にいるので、ほぼ確実に宅急便を受け取ることができる。

せっかくなので、サツマイモもレンコンもホタテも半分もらってもらう。


それぞれの自治体からの選りすぐりの食材。

これを料理するのは主婦冥利につきると喜んでもらっている。

こちらも週1回、引き取りにいったらいいので楽だ。


結論:受け取りさえスムーズなら、ふるさと納税ほど楽しいものはない









0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。