2016年10月29日土曜日

【脳に負荷をかけない】

朝起きたらまずトイレ
それから血圧と体重を測定する

数字は5つ
収縮期血圧、拡張期血圧、脈拍、体重、体脂肪率
すべて覚えて寝室のスマホに入力するのは困難

メモに書いておき、後で入力


結論:脳に無駄な負荷をかけない方が良い


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。