「落ち着けよ!」を英語でどう表現するか?
ある米国帰りの日本人は "Calm down!" と言った。
この場合の calm は動詞(自動詞)なのだそうだ。
同じように calm を使っても "Stay calm!" という言い方もある。
こっちは形容詞になる。動詞は stay が引き受けている。
"Stay calm!" の方は、僕自身が米国にいたときに遭遇した。
イタリア人と中国人の間で罵り合いが始まったときに、周囲がなだめたのだ。
もちろん、彼らは英語で罵倒しあっていた。
内容はともかく、このくらい英語ができればな、と思った。
懐かしい思い出だ。
結論: calm down と stay calm、どちらも覚えておこう
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。