廃業してしまったらしい建物も珍しくない。
ほどよく寂れている。
温泉はアルカリ性単純泉ということで、僕の好みだ。
鬼怒川にはいくつかの橋がかかっている。
あいにくの雨だったけど、ふれあい橋と鬼怒楯岩大吊橋に行ってみた。
前者には橋に降りる階段に鬼の絵が描かれている。
遠くからみると絵の全体が見える。
後者はゆらゆら揺れる吊り橋だ。
橋を渡って10分ほど道を登ると展望台にたどりつく。
たどりつくまでいささか疲れた。
日光や中禅寺湖に比べると賑わってはいないけど、いいところだと思う。
結論:いずれここも外国人があふれるかも?

0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。