夏休みに家内と栃木旅行をした。
昨年は群馬旅行だったので北関東が続いている。
西日本とは違う景色、違う文化が面白い。
まずは中禅寺金谷ホテルという由緒正しい所に泊まった。
平日のせいか思ったより安く、食事も素晴らしかった。
朝食は和洋のうち、和食の方が旅行気分を味わえる。
観光した所は、華厳の滝、半月山駐車場展望台、湯滝、湯ノ湖など。
今から行こうと思っている人の参考になれば幸いだ。
〇 華厳の滝
車を駐車場にとめて入場券を買ってエレベーターに乗る。
100メートルほど下り、トンネル(寒い)を歩いて滝の下に出る。
滝は下から見る方が迫力がある。
かの有名な「巌頭之感」は土産物屋の壁に写真が貼ってあるだけ。
どこかにもう少し有り難い形で保存されているのかもしれないけど。
〇 半月山駐車場展望台
ここからは中禅寺湖は見えない。
あの有名な景色を見るためにはさらに徒歩30分登る必要がある。
〇 湯滝
この滝も下から見ると迫力があった。
僕らは湯ノ湖から歩いて下ったが、有料の湯滝駐車場に停める方が安直だ。
帰りは同じだけ歩いて上がらず、手抜きでバスを使った。
〇 湯ノ湖
綺麗な湖で、周辺の木道が整備されている。
歩いていて気持ちがいい。
結論:中禅寺湖は面白い!
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。