食べ過ぎは禁物。
それは分かっている。
それでも食べてしまうことがある。
特に腹が減っているわけでもないが、口淋しいせいか。
ついお菓子やパンやケーキに手が伸びる。
これを克服する方法が何かに出ていた。
茶を1杯
ケーキに手が伸びそうになったら茶を1杯飲む。
10分経ってそれでも食べたければ食べる。
でも、忘れてしまっていることも多い。
というわけで"茶を1杯"ダイエット。
実際にやってみると、確かにケーキは不要。
お菓子もパンも要らなくなった。
効果ありそう!
結論:何か口に入れたくなったら、まず茶を1杯
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。