2016年12月15日木曜日

【浴槽英会話】

声に出して言うことが英語の練習になる。
それは間違いないところ。

でも、案外、声を出して英語を練習する場は少ない。

通勤電車や職場というわけにはいかない。


そこで、浴槽英会話!

毎日、たいていの人は浴槽につかるわけで、単に瞑想しているよりたとえ10分でも声に出して英語をしゃべってみるとよい。

単なる口の練習なので、必ずしも難しいものである必要はない。

たとえば・・・
Let me take your coat. コートをお預かりしましょう。
の coat の代わりに、hat, photo, pulse, picture など、次々に単語を入れてしゃべってみる。

それだけ。

口が勝手に動くようになれば、考えなくても英語が出てくるようになる。
ホントですよ。


結論:浴槽英会話! 最強かも?



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。