まだまとめて読んではいない。
でも、ちゃんと読まなくてはならないと思う。
それが「母さん、ごめん。50代独身男の介護奮闘記」だ。
日経ビジネスオンラインに連載されていた「介護敗戦記」が単行本になった。
著者の松浦晋也氏はライターなので書くのは本職。
だから冷静に客観的に書いているが、内容は慟哭の物語だ。
敗戦記とあるとおり、何もかもうまく行かない介護の現実を描いている。
認知症、通販地獄、下の世話、そして遂に母親に対して手を上げてしまう。
連載中は飛び飛びに読んだので、自分にとっては全体がつながっていない。
幸いキンドルもあることなのでダウンロードしよう。
結論:介護は誰にとっても避けることのできない現実だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。