2017年8月31日木曜日

【★ 映画「サバイバル・ファミリー】

この映画「サバイバル・ファミリー」も国際線の飛行機の中で見た。

ある日突然、日本全国が停電してしまう。
そればかりか自動車も動かない。
突如として文明の利器の使えない状況に放り込まれた人々。
その中で、鈴木さん一家4人が何とか自転車で東京を脱出する話。

ストーリー自体は、そんなに感情移入できない。
そんなもんか、と思う程度。

面白いのは、
全く車の通らない高速道路。
飛べない飛行機で溢れる羽田空港。
人のいない町。

これらをどうやって撮影したのか、そこが興味深い。

国際線の往路で途中まで見たところで中断されたので、帰路で最後まで見た。
でも、2回見ようとは思わない。
ましてや DVD が発売されても僕は買わないかな。
アマゾンのおすすめ度は★★★★☆になっているけど。

結論:1回だけ見る分にはまあまあ





0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。