ニュージーランド人は、いわゆるキュウイ・アクセントを期待されるのだとか。
たとえばオーストラリアに行ったとき。
オ 「ちょっと fish and chips って言ってみろ」
ニ 「フィッシュンチプス」
オ 「えっ?」
ニ 「フィッシュンチプス」
オ 「そうじゃねえだろ」
ニ 「じゃあ、何て言うんだ?」
オ 「おめーら、フッシュンチュプスって言うじゃねえのか」
ニ 「言わねえよ。フィッシュンチプスだよ」
オ 「えええ。ニュージーランド人に対するイメージが壊れちまった!」
ニ 「知るか、そんなんもん!」
なのだそうだ。
結論:ニュージーランド人も苦労しているねえ
![ãã£ãã·ã¥ã¢ã³ããããã¹ã®ã¤ã©ã¹ã](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgIA0nebrxMmY3y2YzR4aNpHJflqjPKz28dwalM2KzYa9lAfJbaSUsMyXceaOr-n7AtX04KKcOfwYN_Jd8ueSOgEhZ5P8isJ1S5IEx6Qe4xArNiH5UueFBywNVK-EqMn6XdgFdZeD9a1G0/s320/food_fish_and_chips.png)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。