2017年5月11日木曜日

【★英語リスニング教材 2】

以前、
「映画英語のリスニング New York Detective Story
というタイトルの英語リスニング教材を紹介した。

今回はそのシリーズ
海外ドラマが聴きとれる! ストーリーで学ぶ英語リスニング
を紹介する。

今回はニューヨークの病院の小児科が舞台。
New York Detective Story 同様に「音」を扱っている。

つまり音の弱化や短縮、変化などだ。

ただ、前作から続けて聴くと、本当に音変化が問題なのかな、と思う。
むしろ単語や言い回しを知らないがために聴き取れていない。
音変化はほぼついていけている。
(ただし、教材の中のオーストラリア英語は難しい)

誰かが「リスニングは知識だ」と言っていたが、その通りかもしれない。

現時点で感じている英語リスニングの要点は、
●単語や言い回しの知識
●音変化をとらえる
●勉強時間の絶対量
となる。

結論:諦めずに続けよう


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。