2017年9月2日土曜日

【★ Kiwi accent】

ニュージーランド・アクセントのことを Kiwi accent と呼ぶのだそうだ。
昨日に続いて第2弾。

今回も YouTube から、"The New Zealand Accent!"
イギリスで生まれ育ち、8歳の時にニュージーランドに移住してきて、言葉で苦労した女性の話。必死になってキウイ・アクセントを練習したそうな。

この動画では私が聴いてもさっぱり分からない単語が沢山出てくる。
仕方なくカタカナで書きとった単語は以下のとおり。

ディック、クノア、ソプト、リゾート、スピン、ビッ、バー、プレサタデイ、フルサクセン、ビーン、ビーット、ギース、スレイバー、チョウズ、クオデ、ターネッド

こんなに耳が悪いのは日本人の宿命だろうか? 
字幕を頼りに順に英語にしてみた。

dick, couldn't already, stop talking, resolve, spent, big, bro, piss out of the accent, force accent, Ben, bed, yes, favorite, children, awkward, turn off

この中で、dick とか bro とか、意味もよく分からない。
e が i になりがちで、Ben が Bin、bed が bid に聴こえるらしい。
なので、deck のことを dick と発音するのかもしれない。
deck ならデッキだが、dick は男のシンボルだ。こりゃマズイ。
それのせいで、冒頭、彼女が当惑しているのかもしれない。

結論:いつかは聴き取れるようになると信じて続けるしかない





0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。