2017年9月17日日曜日

【★ Rohingya のニュース】

YouTube には最近のニュースが色々ある。3分程度の英語で字幕つき、というのが1番勉強になる。

今回は、
「Bangladesh PM urges Myanmar to take back Rohingya refugees」
というもの。ミャンマーでの迫害に耐えかねて流入するロヒンギャ難民の数が多すぎてバングラディシュの首相が文句を言っている。この動画の中では、バングラディシュの首相、シェイク・ハシナが英語でしゃべっているが、イントネーションが無茶苦茶。これが聴き取れなくてもへこむ必要はない。

わずか2分32秒のニュースの中にも知らない単語がちらほら。順にあげてみる。

The UN denounced(弾劾した)Myanmar's millitary campaign as ethnic cleansing.

The United Nations called Rohingya as the world's most persecuted(迫害された)people. 

They have to face these conditions in the makeshift(当座しのぎの)camps.

Bangladesh is calling on the international community to find a resolution to Myanmar's crackdown(締め付け).

しかし、ミャンマーってのはアウンサン・スー・チー氏がリーダーだったと思うけど、迫害される側から迫害する側に回ったのかね。

結論:ニュースは勉強になる。






0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。