2017年2月24日金曜日

【もっと出世したい人へ】

昨日は、上司の立場から、どんな部下を出世させたいかを考えた。
本日は上司がもっと偉くなるためにどうするかを考える。
いわゆる上司のあり方、リーダーのあり方だ。

昨日の論法を進めれば、「会社のブルドッグになれ」となる。

会社の営利のためにすべてを捧げる。
鬼軍曹に徹する。部下も使い捨て。

でも、これを究めるとブラック企業だ。
そいつぁちとマズイ。

たぶん、全体最適化を図るのが理想的なのだろう。

つまり、会社の営利、社会への貢献、従業員・顧客の満足度。
すべてを高いレベルで実現するのが理想のリーダーだ。

でも、それが評価されて出世につながるのかは疑問。

理想のリーダーは鬼軍曹に出世争いで勝てるのか?
かなり難しいんじゃないかと思う。

第一、数字で評価できるのは会社の営利くらいだ。
社会への貢献や従業員・顧客の満足度は測定不能。

理想のリーダーも苦しい。


結論:ブラック企業がはびこるのは自然の摂理かもしれない




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。