2018年1月15日月曜日

【★ 固有名詞が出てこない】

この前の宴会での出来事。

自称オタク君と面白いアニメ映画の話で盛り上がった。オタク君は、そう自分で言っているだけで、全然オタク属性がない。

それはともかく、「映像が美しくて滅亡をテーマとするのが日本のアニメの真骨頂で、たとえば・・・」というところまで来て、お互いに固有名詞が出てこないことに気づいた。

僕   「アレが落ちてきて」
オタク 「アレがアソコに落ちてきたんだ」
一般人 「アレとかアソコとか言われても分からないんですけど」
僕   「アレだ、アレ、アレ」
一般人 「はあ?」
オタク 「『この世界の片隅に』じゃない方」
僕   「歌が有名なヤツ」
オタク 「『来、来、来世』ってヤツよ」
僕   「来世じゃなくて、前世、前世」
一般人 「『君の名は。』の事ですか?」
オタク&僕 「それだ! 君、偉いなあ」

固有名詞が出てこないどころか、勝手に改変してしまっている。重症だな、これ。


結論:固有名詞は普段から使おう






0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。